まさお

日記

冷夏タイ米を思う

こんにちは、まさおです。 台風は日本海へ抜けましたが、各地で大雨を降らせ大変な状況になっているところもあります。自分の住んでいるところはそれほどの大雨にはなりませんでしたが、それにしても気候が変わってしまっているということを毎年のよ...
日記

ハローワーク今昔とすごいスピードでタイピングする職員

こんにちは、まさおです。いや~毎日暑い。毎年暑いのでこれが当たり前のようになってしまってますが、昔はこんなに暑くなかったと思う。どのくらい涼しかったか覚えてませんが。 ハローワーク今昔 現在求職中で、先日ハローワークへ行った。...
日記

エガチャンネル

こんにちは、まさおです。最近ユーチューブをよく見るようになってます。現実逃避の意味合いが強い感じ。 トクさんtvをよく見るのですが昨日は面白いチャンネルを発見したのでそちらの動画を何本も見ました。「えがチャンネル」です。お笑い芸人の...
日記

気持ちのいいバカ笑い

こんにちは、まさおです。 最近こればっか見ているという動画があります。「とにかく明るい安村」さんのBGTでの動画。もう何回見たかわからない。50回以上見てるんじゃないか。一つの動画をこんなにみたのは初めて。この動画素晴らしいです。 ...
日記

だいぶおそくなったWBCの感想

こんにちは、まさおです。 久しぶりの投稿です。 だいぶ暑くなってきました。6月。夏の始まり。先日は全国各地で大雨が降って災害になった地域もあって大変でした。自分の住んでいる地域でも大雨で土砂崩れなどしたところがあり、通行止めに...
日記

マッチングアプリを使ってみた

こんにちは、まさおです。かなり久しぶりの投稿です。最近新しいことやってみた。マッチングアプリ。 ユーチューブで見ていた動画の広告にそのマッチングアプリのが流れていた。半分興味本意、残りの半分は自分でもよくわからない感情のままそのマッ...
日記

おかしな教義を本気で信じている人たち

 「ドアの向こうのカルト」読み終わった。この人たち(エホバの証人の信者)は本気で自分たちの信仰を信じているのだとわかった。エホバの教義は明らかにおかしい。教団組織としてもおかしい。だから教団の強制的な力(物理的拘束とか)が働いて信者になっ...
日記

賃金が労働の対価になってないことの理由

 以前から一つの疑問があった。それはごみ収集のような仕事よりもトレーダーの方が何で給料が高いかということ。給料は労働の対価として支払われる(とされているが、そうなってないと気が付いた)。だとするならごみ収集という仕事は価値がなくて、トレー...
日記

ドアの向こうのカルト

昨日図書館へ行ってきた。いつもは事前に検索した本だけ借りてくる。でも昨日はぱっと目についた本も借りてきた。「ドアの向こうのカルト」という本がそれ。「エホバの証人」という宗教団体に入っていた人の体験談だ。 この頃宗教2世という言葉をニ...
日記

Aちゃん辞めてなかった

日曜は客層が違うね。スーパーの。 昨日Aちゃんのいるスーパーへ買い物に行ってきた。日曜ということで、30代くらいの若い夫婦、親子連れなど平日の昼間にはあまりいない層の客が大勢いた。 夫婦とか3人連れの買い物客ってスペースを取る...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました